マイクロインタラクションから考えるマクロなデザイン732022年3月25日(金)66分41秒Tweet「マイクロインタラクション」という本を読んで、ボトムアップで考える体験デザインについて話しました。オープニングトーク:トークサバイバートークサバイバー!〜トークが面白いと生き残れるドラマ〜 | NetflixTVアニメ「SHIROBAKO」公式サイトO'Reilly Japan - マイクロインタラクション「マイクロインタラクション」から考えるマクロなデザイン - くらげだらけ運転して収入を獲得、または今すぐ乗車をリクエスト | Uber 日本TapbotsZenlyアプリのUI/UXのためのSoundとHaptics Design | Spinners Inc.「Clear – タスク&ToDoリスト」をApp Storeで「Clear – タスク&ToDoリスト」をApp Storeでresize.fmへのご意見・ご感想は、おたより(Googleフォーム)で送っていただくか、Twitterで#resizefmをつけて投稿してください!※ご意見・ご感想は配信内でご紹介させていただくことがあります